ニューヨーク・エピフォンの超レア機種!!51年製デボンが入荷しました!!
ギブソンとはまた違った曲線美とダイナミックなサウンドで人気のエピフォン・アーチ・トップ。特にギブソン社に買収される前のニューヨーク・エピフォン時代のギターは、その美しいフォルムとパワフルなサウンドで、ファンの多い貴重なアイテムです。今回入荷はそんなNYエピフォン時代のデボン。このデボンというモデルは1949年から57年までしか生産されておらず、ギブソン・メイドに移行してからは生産されてない機種になりますので、当然生産台数自体が少なく、ビンテージ市場に流通する量はかなり限られたものになります。
スプルースTOP、マホガニーSIDE&BACK、マホガニーNECK、ハカランダ指板、ローズウッド・ブリッジ(リプレイス)、実測43.9mmナット、25.5インチ・スケールの17 3/8インチ・アーチ・トップ。L-5やJ-200などのギブソン17インチ・ボディーよりも更にお尻が少し大きいので、パッと見にはかなり大きなギターに見えますが、その分ウエストはキュッと締まっていますので、抱え心地はそんなに大きくは感じないかと思います。そして何といってもこのグラマラスなボディー・シェイプがNYエピフォンの魅力ですよね!
サウンドは一般的なアーチTOPの印象を覆すほどのボリューミーでラウドなトーン!アーチTOPらしい音の分離の良い、リバーブ感豊かなサウンドながら、フラット・トップにも負けないくらいのボリューム感が有ります。特に高音弦の音の出方が秀逸で、アーチTOPならではのリバーブ感と倍音感たっぷりに、気持ち良いくらいカンカン鳴ってくれます!低音~中音の出方も豊かで、ハイからローまでバランスの取れたサウンド。ハワイアンやジャズのバッキングにも、アンプが要らないんじゃないかってくらいラウドに歯切れよく鳴ってくれますし、フィンガーでブルースなんか演奏すると、マホ・ボディーならではの泥臭くリバーブ感の有るサウンドを奏でてくれます!一般的にアーチ・トップ・ギターと言えば、SIDE&BACK材はメイプルが主流ですが、SIDE&BACK材がマホガニーというのがこのモデルの特徴で、アーチ・トップらしい歯切れの良さとリバーブ感を持ちながらも、どこかフラットトップに通ずる音の塊感も感じられ、唯一無二のサウンドをご堪能頂けます!
楽器のコンディションは、ビンテージなりのキズや使用感、経年感など有りますが、年式から考えればかなり綺麗なコンディションと言えるでしょう。ピックガードやブリッジ、テールピースなどは新しい物に交換されていますが、逆に言えば今後長く使う事を考えれば安心ですね。ペグはオリジナルのままで、操作性も問題ありません。細かいキズはそれなりにありますし、一部キズをタッチアップしているような箇所も有りますが、この年代のビンテージとしては特に気になるような箇所は無いかと思います。そしてこの年代のエピフォンに有りがちなセル・バインディングの割れは所々有りましたが、バック側のバインディングは半周巻き直され、現在は割れの無い非常に綺麗な状態になっています。色合わせも非常に良く出来ていますので、言われても何処を巻き直したのか分からないくらいに綺麗に修復されています。ネックのバインディングには割れがありませんので、プレイヤビリティーも良好です。また、ボディー内部にコンタクト・タイプのPUが貼られ、エンドピン・ジャック仕様になっています。一応音は出ますし、バランスも悪くないんですが、何分パッシブで音圧はかなり低いので、あまり実戦向きでは無いかと思います。
ネック・コンディションも良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.2mm、1弦側1.9mm程度と非常に弾き易いセッティングになっています。ブリッジのエレベーションもまだ上下どちらにも可動しますので、お好みの弦高にセッティング可能です。フレットもリフレットされてからまだそんなに経っていないようで、まだ充分な高さが残っています。
あらゆるジャンルに対応出来る、意外にマルチなサウンドですので、色んなプレイヤーにお試し頂きたい1本です!
ケースもやや満身創痍ながら非常に貴重なeマーク付きのオリジナル・ハード・ケースが付属しています!
SN:63373