探してみると意外に少ないレア・モデル!!ギブソンJ-100が入荷しました!!
キング・オブ・フラットップJ-200の弟分として発売されていたJ-100 Extraが入荷しました!90年代後半~2000年代に掛けて、このJ-100の他にもJ-150など、J-200の廉価版としていくつかのモデルが発売されていて、当時はJ-200までは手が届かない方がJ-100やJ-150を買うという図式がありました。が、元々生産本数もそんなに多くは無かったからか、最近ではこのあたりの中古も滅多に見かけなくなりました。
ソリッド・スプルースTOP、ソリッド・メイプルSIDE&BACK、マホガニーNECK、ローズウッド指板&ブリッジ、スキャロップ・ブレーシング、実測43.6mmナット、25.5インチ・スケールの17インチ・スーパー・ジャンボ・ボディー。このJ-100やJ-150は、J-180やJ-185などの16インチ・スモール・ジャンボでは無く、ボディー・サイズ的にはJ-200と同じ17インチです。ポジション・マークやインレイ、PGなどが簡素化され、SIDE&BACKに使われているメイプルもフィギャード・メイプルでは無くプレーン・メイプルが使われるなどしてコストが抑えられています。
サウンドはダイナミックなジャンボ・サウンド!J-100はネック材がマホガニーなので、メイプル・ネックのJ-200と比べると、派手さが控えられたやや大人しいサウンドに感じますが、メイプル・ボディーならではの粒立ちの良いサウンドは健在です。フラットピックで掻き鳴らせば、ドワンと腹に響くローにタイトながら奥行きのあるミドル、コリッと粒立ちの良いハイなどが一体となり、パワフルでボリューム感のあるサウンドを響かせます。フィンガーで爪弾いてもジャンボ・ボディーならではの豊かなローに立体感のあるミドルと艶やかなハイがブレンドされ、スモール・ボディーのそれとはまた違った余裕と奥行きのあるサウンドを奏でますので、あらゆるジャンルやプレイ・スタイルで、このモデルならではのサウンドをお楽しみ頂けます!また、こちらのモデルにはデフォルトでFishmanのMatrix Nat-1ピックアップが搭載されていますので、ライブやレコーディングにも即対応可能です!
楽器のコンディションは年式なりのキズや使用感、経年感やヤレなどが感じられる圧巻の出で立ちになっています。全体的に塗装がかなり焼けていて、細かいウェザーチェックもびっしり入っていますので、ビンテージ・ギターの風格すら感じる佇まいになっています。PGはオリジナルはべっ甲柄だったはずですが、現在は黒のPGに交換されています。また、ケースに仕舞う際、ヘッド部分にストラップも一緒に詰め込んでいたのか?ヘッド裏に一部塗装の荒れがあります。その他にもヘッド角の塗装が剥がれたり、小キズもそこそこ確認出来ますので、決して美品中古とは言えませんが、逆に使い込まれてきたギブソンらしい貫禄を感じます。
ネック・コンディションは良好で概ねストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.7mm、1弦側2.0mm程度とベストなセッティングになっています。サドルにもまだ充分な余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットは1、2弦を中心にかなり減りが見られますが、一番減っている箇所でもオリジナルの半分くらいの高さが残っていて、現状ビビるような箇所もありませんので、まだ当分はリフレットの心配も無いでしょう。
ジャンボ・サイズのギターが欲しいけどJ-200はあまりにも派手過ぎて、、なんて方にオススメのいぶし銀の1本です!
ケースは汎用のモールド・ケースが付属します。
SN:02770001