Ayers Junk USED
  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1

元はAyersですが、、、魔改造が過ぎる為、保証無し現状渡しのジャンク品扱いで格安です!!

元々はAyersのASMです(汗)。。が、ありとあらゆる魔改造がなされ、今やAyersである事すら判りません。。ネック・ブロックにAyersのロゴの焼き印が残ってるくらいでしょうか。。前オーナーの方はとにかく改造好きで、音を良くしたい!という想いから色々いじり倒しちゃうんですよね、、。今回入荷の個体もトップを薄くしてみたり、胴厚を薄くしてみたりと色んな改造がなされています。。しかし弾く為の楽器としてはちゃんとしてますし、音もちゃんとしてますので、「これからギターを始めたいけど、続くかどうかも分からないのでとにかく格安で音の良いギターが欲しい!」という方や、この手のゲテモノ好きの方(笑)にはなかなか魅力ある1本かと思います!

ソリッド・スプルースTOP、ソリッド・マホガニーSIDE&BACK、マホガニーNECK、スキャロップ・ブレーシング、実測40mmナット、645mmスケールのオーケストラ・モデル。

サウンドは思いの外爽やかでレスポンスの良いサウンド!トップ材を薄くすることに因って、立ち上がりが良く爽やかなサウンドになっています。また、元々のASMは胴厚が少し厚めですが、現在はマーチンのOMくらいの胴厚まで薄くされていますので、その分レスポンスが良くなっているようです。そこそこ高級感も感じられるサウンドで、ストロークでもフィンガーでも使えるサウンドになっています。

楽器のコンディションは、、、って言ってもオリジナルの箇所がほとんど無いのでコメントのしようがありませんね(笑)。トップは削り込んでトップ厚を薄くしています。その際元々のアバロン・トリムも削り取られ、木製のバインディングと個性的なサウンドホールの飾りが入れられています。何せ手作業ですから、トップ厚は均等に薄くはなってなく、表面は完全な平らではありません。バック板を一度剥がし、サイド板を削り胴厚を薄くしていますが、、こちらも均一な厚みに出来なかったようで、サイドとバックのつなぎ目には一部ウッドパテが盛られています。また、その際1弦側サイドのウエスト部を割ってしまったようで接着修理されています。その他にもヘッドの形状を変えたり、ネックを外してネック・ヒールを削り込んだり、、とにかく全面改造だらけですが、弾く為の楽器としてはちゃんとしています。が、トップを削り過ぎたようで、ライト・ゲージを張るとトップが引っ張られて膨らみ、弦高が少し高くなるようです。現在はカスタム・ライトを張って丁度良い感じです。

ネック・コンディションはまあまあストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.5mm、1弦側2.0mm程度になっています。その状態でビビリ等はありません。サドルにもまだ余裕があります。フレットも充分に残っています。

ブラインドで聴いたら案外良い音ですので、その辺に気軽に転がしておけるギターとしても重宝するかも?

ケースはAyersオリジナルのライト・ケースが付いていて、Ayers刻印入りのオリジナル・ペグも付属していますので、「ケースやパーツを買ったら本体も付いてきた」くらいの感覚でお求め頂けたら嬉しいです(笑)。