GIBSON J-45 Standard 2022年製
  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1

TOPクラック修理有りの為、格安の1本!!ギブソンの永遠のスタンダード・モデルJ-45 Standardが入荷しました!!

1942年に生産が開始されて以来、いつの時代も数多のプレイヤーから愛され、その時々のサウンドを数々の名盤の中に残してきたギブソンを代表するワーキング・ホースJ-45。音楽環境や時代の流行り廃りに合わせて、その時々で数々のマイナー・チェンジを繰り返してきたJ-45ですが、それぞれの時代のサウンドにはそれぞれの魅力があり、ひとつのモデルとしてくくる事は難しい、バリエーションに富んだサウンドを持っています。今回入荷は基本的には50年代初期スペックに近い2022年製のJ-45スタンダード。現在一番売れているアコギの1つであることは間違いの無い、現代のスタンダード中のスタンダード・モデルです!

ソリッド・シトカ・スプルースTOP、ソリッド・マホガニーSIDE&BACK、マホガニーNECK、ローズウッド指板&ブリッジ、実測43.3mmナット、24.75インチ・スケールの16インチ・ラウンド・ショルダー。チューニングの安定性を優先させたグローバー・ペグが採用されているのがこのモデルの最大の特徴。50’sや60’sモデルはクルーソン・タイプなので、よりローの効いたサウンドをお探しの方にオススメのモデルです!

サウンドはギブソンらしい張りのあるラウドなサウンド!フラットピックで掻き鳴らせば、ガツンッと音が立ち上がり、荒削りに適度に暴れるサスティーンを伴って、豪快なギブソン・サウンドを響かせます。また、近年物のリイシューは、スキャロップ・ブレーシングになっているので、サスティーンも充分に得られます。ですからフィンガーで爪弾いても、粒立ちが良く、マホガニー・ボディーらしい素直で透明感のあるサウンドが得られますので、プレイ・スタイルやジャンルを問わず、オールマイティーにお使い頂けるサウンドになっています!

楽器のコンディションは、キズの類はちょんちょんと散見出来る程度ですが、残念ながらトップに派手なクラック・リペアーがあります。ボディー・トップのセンター接ぎ部のブリッジ下からエンド部までが割れて接着修理されています。乾燥に因る割れでは無く、何かの衝撃で割れてしまったようで、よくよく見るとエンド部から4cmくらいの箇所に、クラックから1弦側に向かって4cmくらいの横方向のクラック・リペアーもあります。しっかり接着され、中からは補強のクリートも打たれていますので、強度的な心配はありません。センター・クラックの修理跡はやや目立ちますが、、その分格安なので、ギブソン好きなサウンド重視の方ならそんなには気にならないかと、、(汗)。エンドピンはエンドピン・ジャックになっていますが、デフォルトで付いていたPUは外されていて、エンドピン・ジャックはダミーになっています。PGはスモール・ガードからラージ・ガード・タイプの物に交換されています。その他は、ペグ・ワッシャーの締め過ぎか?ヘッド・トップのペグ・ワッシャー周りの塗装にやや浮きが見られますが、上記クラック・リペアーが気にならない方なら何てことは無いと思います。

ネック・コンディションは良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.7m、1弦側2.0mm程度とベストなセッティングになっています。サドルにもまだ充分な余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットはローフレットに僅かに弦の跡が確認出来る程度で、一番減っている箇所でもオリジナルの8~9割程度の高さが残っています。

現代のミュージック・シーンの王道中の王道サウンドを是非お楽しみ下さい!

ケースもオリジナルのハード・ケースが付属しますが、、こちらも表面の合皮が広範囲で剥がれていて、なかなか満身創痍です(汗)。

SN:20812067