販売済HEADWAY HSJ-180 Custom Made by Momose 2016年製

SOLD OUT

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1

幻のキューバン・マホガニーを使った当店カスタム・オーダーの逸品!!ほとんどキズの無い極美品中古で入荷です!!

その作りの確かさとサウンド・クオリティーには定評のある国内屈指のアコースティック・ギター・メーカー、ヘッドウェイ。そんなヘッドウェイ・ギターにはアジア工場で生産されるユニバース・シリーズから、カスタム・ショップで製作される完全ワンオフのカスタム・モデルまで、価格帯にして2万円台~100万円超えのものまで様々なモデルが存在しますが、どのモデルを取っても、その価格から考えられるクオリティーを遥かに上回るハイ・クオリティーな製品を世に送り出しています。今回はそんなヘッドウェイを長年牽引してきて、2024年に惜しまれながらご逝去されたマスター・ルシアー百瀬恭夫氏の手に因るカスタム・モデルの極美品中古が入荷しました!

セレクティッド・ジャーマン・スプルースTOP、セレクティッド・キューバン・マホガニーSIDE&BACK、セレクティッド・キューバン・マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、実測44.7mmナット、645mmスケール、スタンダードXスキャロップ・ブレーシングの12フレット・ジョイント・ボディー。今回の個体は1930年代に少しだけ存在したソリッド・ヘッドの12フレット・ジョイントのマーチンD-18をモチーフに、百瀬氏の技と粋がふんだんに盛り込まれたカスタム・モデルです!

サウンドは素晴らしいの一言!稀少なキューバン・マホガニーを使った氏の作品は今までにも何本か製作されてきましたが、年を追うごとに円熟味が増してきた百瀬サウンドは流石です!キューバン・マホガニーらしいアタック感が強く押し出しの強いサウンドながら、何とも言えない柔らかさと倍音感、独特なリバーブ感があり、力強くもどこか優しいサウンドに仕上がっています。ただただ爆音というだけではなく、どこか歳を重ねた百瀬氏の大らかな人間性が感じられる、艶っぽくて色っぽいサウンドになっています!恐らく誰が弾いてもいい音と感じるようなパワー、奥行き、包容力と全部揃ったようなサウンドです!

12フレット・ジョイントにする事で、更に奥行きのあるサウンドに仕上がっている訳ですが、通常12フレット・ジョイントだとスロッティッド・ヘッドになり、ネック幅も46~7mmになるところを、敢えてソリッド・ヘッドとし、サウンドとプレイヤビリティーを両立させている所も嬉しいポイントですね!今まで12フレットに興味が有るけど、ネック幅の問題で手を出せなかったという方も多いはず。是非この機会にお試し下さい!ネック幅は44.7mmで、シェイプはソフトV。普通の14フレット・ジョイント・モデルと変わらない感覚で演奏可能ですよ!

楽器のコンディションはキズの少ない極美品コンディションです!遠目にも目立つようなキズは無く、ぱっと見は新品にすら見える美しい状態を維持しています。光にかざしながら子細に点検していくと、ボディー・トップのPG脇に1mmくらいの極浅い打痕が2つちょんちょんと発見出来、1弦側エンド部辺りに1cmくらいの微かな擦り傷が2本発見出来ますが、いずれのキズも余程注意深く見ない限り気付きもしないような些細なモノばかりですので、一応中古品として見ればまず気になるレベルでは無いでしょう。塗り込みのPGの上にもピッキング跡すら無く、ボディー・バックにもスレらしきモノすら見当たりません。

ネック・コンディションも良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.2mm、1弦側1.7mm程度と非常に弾き易いセッティングになっています。サドルにもまだ充分な余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットはローフレットにちょんちょんと弦の跡が付いている程度で、一番減っている箇所でもオリジナルの9割程度の高さが残っています。

ヘッドウェイの歴史そのものとも言える百瀬氏の手に因るカスタム・モデル!残念ながら既に新品でのご購入は叶わなくなった巨匠の作品の素晴らしさを是非ご体感下さい!

オリジナルのハード・ケースや仕様書には百瀬氏の直筆サイン入りです!

SN:2999