レモン・バースト風のフィニッシュが激シブの名匠鷲見英一氏の手に因るギブソンL-00スタイル!!ほとんどキズ無しの極美品中古です!!
日本を代表するベテラン・ルシアー鷲見英一氏率いるSumi工房のギブソンL-00スタイルのカスタム・ギターが入荷しました!鷲見英一氏はジャパン・ビンテージで人気のブランドJumboを製造していた田原楽器の出身。鷲見さんが29歳の1986年、上田市に自身の工房を立ち上げ、以来日本のギター・ルシアーの先駆けとして精力的に活動を続けています。今回入荷は鷲見さんお得意のギブソン・スタイル、L-00をモチーフに、これまた鷲見さんが得意とするウォルナット材を使用した逸品です!
赤エゾ松TOP、ウォルナットSIDE&BACK、マホガニーNECK、エボニー指板&ブリッジ、オリジナルXブレーシング、実測44mmナット、628mmスケールのギブソンL-00スタイル。ネック形状はローフレットでほんの少しVを感じますが、全体的には手に馴染みやすいUシェイプ、ブレーシングはノン・スキャロップながら1930年代のギブソンを倣ってか、やや背の低いブレーシングが採用されています。しかしボディー厚は約117mmとL-00よりは深胴になっていて、サウンド面への配慮が窺えます。そしてフィニッシュは極薄のラッカー・フィニッシュで、レスポールのレモン・ドロップ・バーストを思わせるようなオレンジ系のバーストで激シブです!
サウンドはウォルナットならではの甘く柔らかいサウンドながら、透明感のある美しい音色です!ルックスはもろギブソン風ですが、ギブソン風なサウンドを期待して弾くとまるで別物です(笑)。反応が良く耳当たりの優しい立ち上がりに、透明感たっぷりな美しいサスティーン、深胴ならではのゆったりとふくよかな倍音が絡みあい、優しく包み込むような美しいサウンドをご堪能頂けます。ギブソンのようなガラガラと鳴る荒削りなサウンドとはまた違いますが、フィンガーピック・ブルースなんかやっても深みのあるサウンドでなかなかマッチします。フラットピックでストロークなんかしても、決して音が潰れず、柔らかいながらもボリューム感のあるサウンドが得られますので、あらゆるジャンルやプレイ・スタイルで、このギターの持ち味を存分にご堪能頂ける事と思います!
楽器のコンディションは、ほとんどキズの無い極美品コンディションです!ぱっと見に目立つようなキズは無く新品のような美しさを保っています。光にかざして子細に眺めていくと、いくらか塗装の引けが確認出来る他、よくよく見ればようやく見えるくらいの微かなスレ程度は見つかりますが、キズと呼ぶほど大袈裟なモノはありませんので、キズに敏感な方でも充分極美品と判断して頂けるんじゃないかと思います。エンドピンはエンドピン・ジャックになっていて、ボディー内部に2つの貼り付けタイプのPUが装着されています。また、ケース・ポケットにFishmanのレアアースが入っていて、ボディー内部のコネクターに接続し、ステレオ・ケーブルでコンタクト・マイクとマグネットPUを出力できる仕組みになっています。モノラル側がレアアース、ステレオ側がコンタクト・マイクの出力になっていますので、レアアースを取り付けてモノラル・ケーブルで出力すれば、レアアースのみでのエレアコ化も可能です。レアアース、コンタクト・マイク共に出力は確認出来ていますが、ステレオ・ケーブルを使ってのバランスなどは確認出来ていないので、PU部分は保証対象外であくまでオマケ程度に考えて下さい。
ネック・コンディションも良好で綺麗にストレート、現状での弦高は12フレット上で6弦側2.3mm、1弦側1.7mm程度と非常に弾き易いセッティングになっています。サドルにもまだ余裕がありますので、更なる弦高の微調整も可能です。フレットはローフレットにちょんちょんと減りが見られますが、一番減っている箇所でもオリジナルの8~9割程度の高さが残っています。
Sumiギター・ファンにはもちろんの事、ギブソンみたいなルックスでもっと上品で優しいサウンドが欲しいなんて方にも是非お試し頂きたい逸品です!
オリジナル・ハード・ケース付き
SN:10671